お知らせ

転院、またはセカンドオピニオンを希望されている患者様

当院は、他の医療機関での治療がうまくいかなく、転院を希望あるいはセカンドオピニオンを聞きたいと希望される患者様が多くいらっしゃいます。
セカンドオピニオンとは、現在通院中の医院より、検査結果、レントゲン写真、治療経過を記した紹介状などの資料を提供してもらい
それを見ながら意見を述べ、現在通院中の医院での治療に役立てもらうことを目的とするもので、原則保険適応外となります。
参考までに北海道大学病院セカンドオピニオン外来のHPです。

しかし、歯科においては十分な診断ができる画像を提供してもらえなかったり、過去の治療歴などの情報提供が不十分なことが多く、
いただいた資料のみで的確な意見を述べることが難しいことがほとんどです。
そのような場合は、
患者様には当院で治療を行う事を前提として診療を申し込んでいただき、全体の診査を行っています。
(この部位だけを見て欲しい、診査をせずに意見だけ聞きたいというご要望は、正確な診断、治療方針の決定ができないためお答えすることができません)
その資料をもって、当院で治療開始する、前医で治療継続、などのご相談をしたいと思います。

受診の際は、(可能であれば)現在通院中の医院より治療経過が詳しく分かる紹介状をいただけると助かります。

尚、2019年11月末現在予約は混み合っており、最短で10日後の診療予約となっています。
ご了承お願いいたします。