CIDミーティングとストローマンプログレッシブコース
#学会レポ
11月29,30日。横浜みなとみらいの三菱重工ビル33階で、CIDclub総会が開かれました。
天気がよく、窓から富士山がきれいでした! 夜は夜景がとてもきれいです! 今回は、来年2月のITIジャパニーズコングレスの予演会をかねていましたが、僕はクリニカルセッションで、前歯2本欠損のインプラントについてケースプレゼンしてきました。 前歯の複数歯欠損は、インプラントの中でも難症例と考えられています。今回は、以前に入れたインプラントの隣の歯が外傷で失われ、そこにインプラント補綴を行った特殊なケースでした。 そして、懇親会で勝山先生を囲んでのワンショットです 。
その1週後、札幌にてストローマンプログレッシブコースが開催され、僕と上浦先生で3時間お話しする機会を得ました。
僕の話は、特に臼歯部におけるインプラントの診断、および上部構造についてでした。 その後の懇親会でのワンショットです。 特に今回は、上浦先生のITIフェロー就任のお祝いもかねていました!!
ということで、少々忙しい1週間でした。。 今年ももう少しで終わりです。 がんばりましょう。