遅れましたが、あけましておめでとうございます(*^_^*)
衛生士の早紀です。
めでたく、2007年明けてから9日が経ちますが、、、
皆さんお元気ですか?お正月はたのしめましたか?
私は毎年紅白を見ながら年越しですが、
今年はとても素敵な年越しができました(^皿^)
それはそれは、、、
31日からのディズニーカウントダウンに行ってきました!
31日の11時に旅立ち、お台場に寄るはずでしたが、知り合いのディズニーランドで働いてる人から
もう、並んだ方がいいよ、と言われて開園8時なのに、4時から並びました(~o~)
いくら本州でも、ただ座ってるのは、寒いです(ーー;)
何日も前から並んでた人もいるらしく、駐車場はキャンプ場みたいでした。
やっとの思いで入園したら、ダァァァァシュッーーーーーーー!!!!です(>_<)
パレードの場所とりで、吐きそうなぐらい走りました!
やっとやっとこさの思いでとった1番前の席、マリーちゃんの場所でした!
ガッカリです!(ーー;)
でも、もう他がないのでそこでみました!
しょうがない!
でもでも、すごくパレードは楽しかったです!子供に負けじと手を振りまくりました(^o^)丿
ミッキーと目が合いました!www きっと、グッフィーも私に手を、、、
カウントダウンはAIの蛍の光を合唱した後に20秒前からカウントダウンです!
すごい早いカウントで本当にあってたのか、、、
でも、本当にいいパレードでした!行ったら帰ってきたくなくなります。
ぜひ、1度行ってみてください!
私もまたいつか行きたいとおもいます!
ミッキーが私を待っていますから(^皿^)
知ってますか?ディズニーランドにも歯医者があるんですよ!
たしか、ウエスタンランドのほうです!探してみてください!
週末に両親の結婚50年の金婚式のお祝いを某ホテルで行いました。正確には49年ですが、4つ上の兄が今春から3年間イタリアに行くことになり(中田ヒデが初めて海外移籍したペールジャだとか。ちなみに兄は歯科医でもサッカー関係者でもありません)、早めにお祝いしようということになりました。
札幌在住の僕に企画を一任されたのですが、「よーし。ここは一発大きいケーキも用意して、50年目のウェデイングケーキ入刀をさせよう!」と思い立ちました。カタログをみながら、「ちょっと大きめだけど、半分は持ち帰ればいいからこの一番大きいのでいいかな♪」と、あまり深く考えずにケーキを注文しておきました。
宴会場について実際のケーキを見たときに、思い切り計算間違いをしていたことに気づきました。^_^;
全体の16分の1がこの大きさでした。
多分80人規模の披露宴で振舞われるケーキの大きさだったようです。それを8人でこなせるわけはなく・・・。自宅に持ち帰るのも一苦労でした。
しかし両親には喜んでもらえました。
僕と兄には、昔々、両親がじいちゃんばあちゃんの金婚式のお祝いをしてあげていた記憶が残っていたのだと思います。探してみたら35年前の写真も出てきました。
今回のことを娘や甥は覚えていてくれて、40年後に僕たちのお祝いをしてくれるでしょうか・・・?
でもきっとその時までずっと語り継がれる、痛恨の計算間違いでした。
来年までケーキはいらないです・・・・・ゲップ

衛生士のはるかです。
休暇中、久しぶりに実家に帰りました。札幌から3時間半くらいかかります。
ど田舎の故郷は、山と海に囲まれた自然いっぱいの大好きな場所!!
家族の中でも浜育ちの祖母はなまりが強く、書いた文章が???なことがしばしば・・・
例えば、買い物リストをのぞくと
みつば=みちば シイタケ=スイタケ といった感じに"^_^"
他にも
イズシ=イジシ あずかる=あぢかる になってしまいます。
解読するのが大変です! が、面白い!
この怪文を解くのが私たち家族の楽しみになっています。
次に帰るのいつになるやら・・・
今年も後数時間で終わります。皆様にとってはどのような年でしたでしょうか?
当院のスタッフには、人生の転機が訪れていました。
2人のスタッフがハッピー退職しました。うち1人はすでに12月上旬、無事男子出産と報告を受けました(^o^) 。もう1人は来年5月出産予定です。それに伴って新人も2人加わっています。卒業していくもの、新たに仲間となるもの、それぞれ新しいステージでがんばってほしいと思います。
また、当院は今年9月にて開院10年を迎えることができました。
10年は、これだけ長い時間です。
→
この間に、札幌桑園地区の方の健康維持の力になりたいという目標と、最先端医療を提供したいという目標を掲げ、スタッフとともに努力してまいりました。来年もいっそうこの2つの目標に向かってがんばって行きたいと決意を新たにしています。
今年1年どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。 よしたに歯科 院長 吉谷正純

皆様はクリスマスイブをいかがお過ごしでしょうか?
ここ2週間ほど、検診や治療で受診した子供たち全員に「サンタさんに何をお願いしたの?」と聞いてみると、みんな嬉しそうにいろいろなことを教えてくれました。泣くじゃくっていた子もとたんに笑顔になりました。楽しみにしていたクリスマス、きっとサンタさんが来てくれているのでしょうね。
僕がもらった娘からのプレゼントは来年の干支のいのししの手作り人形と似顔絵でした。(^o^)
我が家にも今頃サンタさんが向かってきていることでしょう。
衛生士のみきです。
ホットヨガに通って1ヶ月くらいになります。
最近、体の変化があらわれてきました(^。^)
冷え性が軽くなってきたこと、デニムがゆるくなってきたこと、
肌トラブルが減った、などなど・・・
いいことずくめなので来年も通いたいと思っています!(^^)!
ただ、あきっぽいのでいつまで続くか心配だけど、美容と健康のために
続けていきたいな(^^♪
衛生士のみどりです。最近Tさんにおしえてもらったホットヨガに通い始めました。
さっそくウェアも購入してやるきをだしています。
1時間ほどのレッスンの間に1リットル以上水を飲みながらやるんですが大量の汗がでます!
エアロビクスとは違ってリラックス効果があるのでお勧めですよ。