納豆・・・ ほぼ朝晩1パック食べている。丸井今井の地下のおにぎりやさんでは納豆おにぎりを買い占めている。あまりに常連となり、店のおばちゃんは顔を見ただけで「いらっしゃーい!今日は何個?」と聞いてくる。
韓国のり・・・・ジャスコ桑園店のキムチランドで入手している。同じくお店のおばちゃんに顔を覚えてもらっている。
うさこ、ぱー・・・・赤ん坊の頃から使っていたバスタオルと、赤ん坊の頃から使っていたウサギのぬいぐるみ。いわゆる「ライナスの毛布」。洗うとむちゃくちゃ怒る。
ぴこすけ・・・・手乗り文鳥。飼い主ににて、必ず誰かの肩や頭にとまってまどろんでいる。飛び立つ時は、かならずうんこを残していく。
しぼんだ風船・・・・・正月に神宮の出店で買った風船。ヘリウムガスが減ってきてついに床に落ちてきたが、暖房で暖められるとガスが膨張して浮き上がっていく。ホントに面白い。
とど・・・・間違いです。