インプラントのページをニューアルしました!!
治療の流れなどが分かりやすくなったと思います。
スタッフもここ数ヶ月の間に2名交代があり、スタッフ紹介のページを一部新しくしました。
衛生士がひとり寿退職し、代わりにその友人衛生士が仲間に加わりました。
新スタッフともども、よろしくお願いします
年末年始、
12月29日より1月6日まで休診します。
12月28日は午前診療、午後は医院内の大掃除予定です。
少し長めのお休みですが、1月5日はオーストラリアのStephen Chen先生の講演会に参加予定です。
まだ、少々明きがあります。
参加希望の方はご連絡ください。
かねてからの懸案事項だったレントゲンのデジタル化がやっと実現します。
今月末に導入予定です。
より鮮明な画像診断が可能になり、
患者さんにも口腔内写真とレントゲンをコンピューター上で同時に見てもらうこともできます。
楽しみです♪
院長の親類に急な不幸があり、
11日夕方より12日午前まで院長不在となりました。
予約していた患者さんには電話でご連絡しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
熊本で開催される日本インプラント学会参加のため
9月14日午後と15日を休診とさせていただきます。
15日に「リッジエクスパンジョンを応用した一例」というタイトルで
発表予定です。
8月13日(月)より16日(木)まで、お盆休みを戴きます。
8月11日(土)は午前のみの診療。17日(金)より通常の診療となります。
7月21日(土)はスタッフと共にインプラントの研修会に参加するため、休診とさせていただきます。
CID北海道、内容はこちらから
21日は、北大学術交流会館でドクター対象の講演会。現在のインプラントのトレンドを知るアドバンスな内容になる予定です。自分も症例報告します。
22日はコンベンションセンターで衛生士対象の講演会。スタッフや経験の無いドクターにインプラントの基礎的なことを知ってもらうベーシックな内容になる予定です。
現在、1日目は80名、2日目は200名の方が参加予定ですが、まだ若干余裕があります。
参加希望の先生や衛生士の方々、ぜひご連絡ください。
ちなみに僕が総合司会です。
7月7日土曜日は、
院長横浜出張のため不在です。
大学より代診の先生が来て診療を行う予定です。
患者の皆様、よろしくお願いします。
院長が所属する全国規模のインプラントスタディグループ、CIDクラブの総会に参加してきます。
今回ぼくは、「自家骨移植」をテーマにしたプレゼンテーションを行う予定です。
また今年は4月と6月に、NYとボストンで国際的な大きな学会がありました。
総会ではそのレポートを聞けるはずです。
楽しみです。
6月12日火曜日、歯科医師会夜間救急医療センター当番のため、18時30分にて診療を終わらせていただきます。
札幌歯科医師会では19時から23時まで救急歯科診療を行っています。
札幌歯科医師会の会員のドクターが順番で診療に当たっており、12日 はぼくが当番です。
急な痛みや出血などがある患者さんは以下までご連絡ください。
札幌歯科医師会口腔医療センター
〒064-0807 札幌市中央区南7条西10丁目 札幌歯科医師会館1階
(011)511-7774
5月15日夜から16日午前にかけて、NTT東日本のひかり電話、Bフレッツの回線障害に伴い、当院の電話、メールが使用できない状態でしたが、
16日午前11時ころ、無事復旧しました。
電話をかけていただいた患者様には大変ご迷惑をおかけしました。